2024/09/20 16:07
ブローチ屋をしていて
みなさんによく聞かれることは
ブローチを穴を開けずにつける方法です。
今回初めて公式のblogに
まとめさせていただきました。
→こちら
このページでも簡単にまとめさせていただくと
以下のような手順になります。
①生地の裏側に指を当て、針を立てる。
②生地の裏側から針先を少し出す。
※ケガをしないように注意
③裏側に当てている指を離す。
④針を左右に小さく振りながら、ゆっくりと針を刺していく。
⑤このとき、すっと針が通ればOK。
※針がすっと通らないときは、無理に通そうとしない。
無理やりすると、糸が切れて、穴が開く。
⑥針幅いっぱいに生地をとって着ける。
⑦使用後、ゆっくりと針を抜く。
⑧穴が開いているところを
指で馴染ませ、必要に応じて洗濯をする。
ブローチでお洋服に穴が開いてしまう一番の原因は
お洋服の生地の「糸を切ってしまう」ことです。
上記のような方法で着けていただくと、
糸が切れずにつけていただけます。
ぜひお試しくださいね。